書影問題、まだまだ続くよどこまでも。
 BShiは見られないんじゃーーー!!!!! なあー!
 オネアミスの翼放送するのに……するのに……
しょんぼりーぬなせつがです。こんばんは。
オネアミスの翼は棺桶に入れてほしい作品のひとつです。
何がくだらないことだよ。
ここでやめたら俺達なんだ? ただの馬鹿じゃないか。
ここまで作ったものを全部捨てちまうつもりかよ。
今日の今日までやってきたことだぞ。
くだらないなんて哀しいこと言うなよ。立派だよ。
みんな歴史の教科書に載るぐらい立派だよ!
俺はまだやるぞ。
死んでも上がってみせる。
 という主人公のセリフを(原稿の)修羅場に聴いてみろ。
もうな、号泣やて。←アホだ、アホがおる…
 いや冗談抜きにお薦め。もう大好き。プラネがいける人は王立もいける
んじゃないでしょうか。人類初の有人宇宙飛行に、ぼんくら共が挑戦する
話です。ぼんくら共なのに、すんげーかっこいいんだよッッ!! 
30日の月読宴には一般参加で参ります。
 一人でイベント参加なんて何年ぶりだろう。
 待ち時間のお話相手募集をかけているサイトさんがあって、Fate萌え話
なんぞ人様としたことがないわたくしは、「ハイッ!」と挙手しそうになったの
ですが、いざご本人を前にして話題が出てこなかったら、という事態が頭を
よぎり、メールの送信ボタンが押せませんでした。
ご迷惑をおかけしてしまったらと思うと……小心者の私。バカッ、おばか! 
 最近は巡回ルートが固定されてきているのですけど、いつもお邪魔させて
いただいているサイトさんには「見てます」、ぐらいの一言を伝えたいものです。
本当は「好きじゃー!」と告白したいわけですが(笑)
  
ライトノベル100冊
「冲方丁×乙一によるライトノベル必読書100冊」という記事が
「クイック・ジャパンvol.54」に掲載されたのは知っていたのですが、中身までは
確認しておりませんでした。
 で、これがその記事に登場したライトノベル100冊らしい。
アンケートもやっていて、これに答えるとライノベ偏差値が出ます。
やってみました。
偏差値42.4
わ、低っ!
一番の原因は、最近の人気作品全滅(読んでいない)というところでしょうか。
で、これが上がっている本の中で、私が読んだことのあるものリストです。
スレイヤーズ! 神坂 一  
ロードス島戦記 灰色の魔女 水野 良 
創竜伝 〔1〕  田中 芳樹 
フォーチュン・クエスト 世にも幸せな冒険者たち 深沢 美潮 
マルドゥック・スクランブルTheFirstCompressionー圧縮 冲方丁  
ブラックロッド 古橋 秀之 
月の影影の海 上 小野 不由美  
王都炎上・王子二人 アルスラーン戦記 1・2 田中 芳樹  
ルナル・サーガ 1 友野 詳  
第六大陸[1] 小川一水  
風の大陸 第1部 竹河 聖  
盗賊たちの狂詩曲(ラプソディ) ソード・ワールドRPGリプレイ集 1 
山本 弘 グループSNE  
妖魔夜行真夜中の翼 シェアード・ワールド・ノベルズ 山本 弘〔ほか〕 
レプラコーンの涙 安田 均編 水野 良〔ほか〕 
旋風(かぜ)の狩猟機 千葉 暁 
放課後のトム・ソーヤー 日向 章一郎  
オネアミスの翼 王立宇宙軍 飯野 文彦
偏りすぎです。
なんかもー、一時期のドラマガと国産TRPG関係に偏りまくりですよ?(笑)
ハロワタオル
 今更なんですが、ランブリングトルネードで発売されたハロワタオルに吹いた。
 えー、脱がすキャラはあってるのか間違っているのか(笑)
 きんりきまんとうさんの描く和樹は、どんどんかわゆくなっていくなぁ。
良きかな良きかな。
まだひっぱってます書影プラグイン続々報。
 「mt-isbn.pl」という、mt-bk1と似たような機能を持つプラグインがあります。
 mt-isbn.pl はアマゾンからしか書影を引っ張ってこられないので、今回の紹介
には使えないのですが、bk1プラグインのどこで引っかかっているのか確かめる
ために入れてみました。
動くんですなぁ、これが。
モジュールの差異を比べてみたんですけど、mt-bk1は
use MT::Template::Context;
use LWP::UserAgent;
#use XML::Simple;
use Jcode;
use vars qw($VERSION);
my $VERSION = ’0.10′;
あと「use MT::ConfigMgr」も使っているかもしれません。
 これに対して、mt-isbnは
use MT::Template::Context;
use vars qw($VERSION);
my $VERSION = ’0.01′;
でした。
 あくまでもここの記述が使用モジュールを指し示していると仮定して、の
話しなんですけどね(笑)
 そもそもそこがわからんよ……
 ということは問題は「UserAgent」あたりでしょうか。
確認してみると、とりあえずあるべき場所には入ってます。
 やはり原因がわからない。同サーバーの方でbk1プラグインを入れている方は
いないものかと、ググってみましたが見つからず。
 もう思いつくところないなぁ。


なんで和樹たん腹筋むきむきですかー(笑)
しかも赤面。
っていうか遙に脱がされた?「や、やめろよー」ってな感じで(笑)
これが2ちゃんの「和樹たんハァハァ」のネタになったりするんでしょーか。
プラネっ子ならオネアミスもいけますか。
オネアミスって観た事ないんですが観てみようかな?
とか思ったり。
>ライトノベル100冊
剣客商売がランクインしてて何事かと思いました。ラノベ作家だったのか池波御大ッ。
50近く歳の離れたジジイと娘っこが夫婦生活してたり
息子は息子で老中のご落胤と結ばれたりしてるせいでしょーか(違う)
●MSZさん
やめろよー、というシチュが萌えです(笑)
あ、あれ? ハロワってボブゲ?(笑)
2chのネタには既になっているようです、はい。
いやー、これみたらそりゃ和樹タンハァハァだわなー。
オネアミスは観ていないなら観るべきです。
ガイナックスってこんなの作れるんだーと思うかと。
いや、まじお薦め。かっこいいから。
●ナリタさん
剣客商売がライノベっつーカテゴライズは、一瞬ギャグかと思いましたさ。