カテゴリー ‘ アニメ

大江戸ロケット17話感想

 ・今日佐川急便で荷物が届いたんですけど(代引き)、なんか1個しか
持ってこなかったよ。届いてんだろ? 営業所にBullet Butlersが。ん?
事前連絡の配達員さんに聞いたら「自分は1個しか持ってない」と言われました。
 やるな佐川。配達日時はしっかり守るということだな。いい仕事っぷりだ!

 ぐぬーーーー!

 ・鬼畜眼鏡の本多ルート進行中のわたくしめは、このタイミングでニトロ
殺戮のジャンゴカウントダウンを聞いていてふと思った。
左高蹴って鬼畜眼鏡の本多か? なんとなくそんな気がしただけであって、
いいダメ音感の持ち主ではないのであくまでも「そんな気がする」レベル
なのですが。
 つか、ジャンゴのカウントダウンミニドラマは頭おかしい(笑) なにこの
色々と炸裂しちゃってるネタ。

 
 ・引き続き発売カウントダウンネタ。今となっては眼鏡は兄貴に返しては
だめだと思うんだ。眼鏡は顔の一部ですよ!(笑)
眼鏡話しを聞いたときの反応がセルマとシンクロ

 という感想を書いたわけだが、もう1時間弱で日付が変わって発売日
当日になるので、このカウントダウンドラマは聞けなくなっているかも
しれないな。

 

鬼畜眼鏡

 本多×克哉トゥルールートは「お前に惚れた」がなければ友情ビジネス
ルートとして燃えをはらんでるな。ラブエロ抜きでも友情ものとして
燃えて萌え上がれそうなステキシナリオでした。
 ぶつかり合いながらも「ダメダメの8課」がひとつの困難なプロジェクトを
成功させようとしていくうちに、仕事仲間というだけはない「友人」として
相手を、自分を受け入れていく、受け入れてもらうというシナリオなわけですよ。
BLなので「友人」の部分が「恋人」とかに置き換わり、メインがキャラの
心情やラブ描写にはなるものの、プロジェクトX風味もあったりなんかして。
 上記にもあるようにキャラやラブに描写は割かれているわけなので、メイン
ふたり以外の課のメンバーの活躍というのはろくすっぽ出てこないのですが、
独立愚連隊がたたき出す成功の喜びは気持ちよかった。王立宇宙軍を
彷彿させるな。
 本多と克哉のやりとりも緊張感があって先がきになってしかたがなかった。
いやいや、これは面白かったです。

 ラブエロ抜きでも、なんて書いてますが資料室でマジ萌え。あまりの
くすぐったさに床をのたうち回ったよ。これは危険。資料室は萌えヨシ
やりとりの軽快さヨシギャグヨシと3拍子そろった夢空間。ほんとたまらん。
このシーンはツボに入りまくった。

 

大江戸ロケット17話感想

 ソラは牢獄に繋がれ銀次郎は長屋にも黒衣衆にも秘密がばれーのと、
メインキャラの心情変化もあわせててんこ盛りの内容でした。
 あれこれ詰め込まれていてちょっと息苦しいな。

 ここ何回かはストレスをためる回だったのか、今回のでストレスがピークに
きたかんじ。長屋メンバーから「なんで人を殺したの?」なんて言われて
しまうソラは、見ているこちらも辛かった。あれだけ一致団結していたメンバー
でさえ、姿の変わったソラを疑ってしまったんだもんな。
 追われたソラに対して「二人で逃げればどうにか」なんて言うあたり、銀次郎
の本気をみた。これはマジだわ。
 調子に乗っている赤井に対して「殺す」と凄んだり、やりきれなくなっている
清吉にわざと辛辣にあたって奮い立たせたりと銀次郎の活躍が光っていた。
なんか銀次郎がいいところを全部持っていってしまうんですが、最近これが
鼻につく私であることよ。
 清吉がソラの全てを知らない位置にいたから動かせない部分もあったんだ
ろうけど、銀次郎を使いすぎじゃないか? かっこよくはあるのだが主役は誰だよ。

 ここ数話はなんだか微妙なんだが、それはおそらく連続ドラマ形式に
なってからなんだよな。1話完結の前半戦は毎回オチがついていたから
すっきりしていたんだけど、後半戦になってからは話しが続く形式に
変わってる。そのあたりから前半戦にあったテンポの良さが薄くなってしまった
ように思えます。
 いや面白いんだけどね。ここ最近はストレスかけられ展開だってことも
あってすっきりはしないんだなー。


初描きおソラ

詳細を見る

大江戸ロケット16話感想

 ・Bullet Butlersがノベライズになるのかー。ガガガ文庫から出るようだ。
 ゲームが面白かったら購入を考える。ライター本人が手がけるノベライズ
みたいだが、まずはゲーム。すべてはそれからだ。

 こういう一般向けにおとしこんだエロゲノベルってのは主にファンアイテム
だと思っていたけれど、今ふと、興味はあるけど手を出しにくいユーザーに
とってはありがたいアイテムなのかもしれないなーと思ったりなんかした。

 ・NITRO+ROYALEにセイバー参戦というのは、セイバーファンも買ってね!
というステキな提案ですか? 
 ニトロヒロインズに太刀打ちできそうなエロゲ女子キャラという視点でみれば
納得だが、ブランドのお祭りソフトに他社の究極人気キャラってどうなんだと
思わなくもない。楽しみが減るわけではないんですけどね。

 ロワイヤルは夏コミのニトロセットに同梱されるとか。
 時間をあけて単品販売をしてくれることを期待して待つ。

 

呂布子ちゃん公式サイト

 OVAの公式サイトが公開となっていました。まだ冗談なんじゃないかという
気がしている(笑)
 やりすぎなまでのロリ皮をかぶったへんてこ男子漫画だと思ったが
(ネギで一騎打ちとかファンシーくまちゃん鎧とか)、連載バージョンは
どうなっているんだろう。単行本化は出るのか、それともアキハバラ奮闘記
に収録されるかたちで出るのか。

 

PS3版ティアーズ・トゥ・ティアラ

 大きな画面でイベント絵、会話シーンバトルシーンを見ることができます
 オガムは好々爺ではなくなっちゃったな。こいつが竜に変身して火を
吹こうとも、いい意味でのギャップを感じることはないだろう。ラスティと
腕相撲しても余裕で勝ちそうだもんよ(笑)

 

大江戸ロケット16話感想

 ソラの正体長屋バレの巻。

 今まで長屋メンバーには正体を明かしてしなかったソラですが、とうとう
ばれるときがやってまいりました。長屋のメンバー、そして清吉もソラ=
白い獣とは知らないし、血吸いの獣(=青い獣)と白の獣との区別がついて
いない。それゆえに獣形態のソラを見て血吸いの獣だと思ってしまうわけです。
 メンバー全員で袋だたきですよ。目の前に青い獣(人間形態)がいて、ソラは
みんなを、清吉を守るために動いているのに立ち回りのうまい青い獣のほうを
かばわれてしまう。で、清吉はソラへと武器を向けるんだ。
 とても綺麗なパターン展開をみせていたわけだがそれゆえにせつない。
ソラのやることなすこと全て裏目にでてるんだよなぁ。

 獣に変わるという事実はソラが最後まで清吉に言えなかった秘密な
わけだ。青い獣にお前は騙してロケットを作らせているんだと揶揄される
シーンがあるんだが、ソラ本人はそういうつもりはなかったんだろう。
けれども獣形態を見せていたらロケット作りに協力してもらえないんじゃ
ないかという思考があるのも事実なんだろうね。形態が似ているという
だけで血吸いの化け物と一緒くたにされている現状にあって、正体を
ばらしたときの反応がおそろしくて告白できない。
 女の嘘ってかんじだなぁこれ。こいつを受けとめることができるのか
そうでないのか、清吉の漢が試されるときだな。

 青い獣は前に吸収した同種族他個体の制御ができなくなってきている
ようで、勝手に分離されていました。分離後ヘロヘロになっていたし、
心の変化が身体に及んでいるのだろうか?
 本当に帰還したいと思っているのかと自問自答しはじめたりと、ずいぶん
と変化が見られる青い獣ですが、帰還を迷う原因が薄いように思う。
源蔵ママとのやりとりがきっかけなんだろうけど、そこから何に惹かれて
帰還を迷っているのかわかりにくい。もうちょっと印象に残るイベントを
提示してもらえたらなーと。

 後半戦に入ってからシリアス濃度高めです。そんな中でも笑いは忘れ
ねーぜっていう証なのか、ドラえもんネタとか水戸黄門ネタなど細かく
ギャグを入れています。赤井が眼鏡キャラは1人で充分なんだと駿平の
眼鏡をむしったりとかね。しかし一番笑ったのはEDキャストテロップの

 小西克幸
 小西克幸
 小西克幸
 小西克幸

という表示だったとさ。源蔵が鳩になってからというもの、小西克幸さんの
働きっぷりったらないな(笑)

詳細を見る

大江戸ロケット15話感想

 ・ロストスクリプトの「長靴をはいた猫」が発売延期。
7月27日→9月28日へと変更になったのですが、今度はDies iraeとかぶった。
てかBullet Butlersも延期してまたかぶりそうな予感。

 ・そんなDies iraeは設定画を公開。公開するのはいいがなんでヴィルヘルム
とルサルカ、シュライバーなんだ? これはあれか。夏コミでコスプレよろしく!
てことなんか?(笑) あるいは勢いで発売前に同人誌作ってOKというアレ。
小物類の模様までご丁寧にどうも。

 ・アニメ「ドージンワーク」はキャラ崩壊が激しすぎて開始5分でダウン。
観るの辛い。気に入った人にはこんな感想を読ませてすまぬー。
アニメ部分を最後まで観て終了しました。
 私は4コマ本編だけでいい。それだけで生きていける。

 ・アニメ「さよなら絶望先生」はアニメのテンポに慣れていないせいなのか、
どこかぎこちなさを覚えた。動いてしゃべっているのを観て楽しいという
よりも、原作になかったりカラーになったりの止め絵が楽しかったですよ。
 EDは必見。迫力ありすぎです。千里の皆殺し絵とか(笑)

 

大江戸ロケット15話感想

 アバンから危険なネタを放っております。年表見ながら「天保14年には
何かが起こるってこの前他のアニメで観た」とか言うな。その番組の宣伝を
大江戸枠でやっとります(笑)

 今回の本軸は兄弟の絆ってところかな。ロケットネタとしては姿勢制御。
 正月にかこつけて大凧の上からロケット制御実験をしようとするんだけど
(高い所から飛ばせばロケットも高く上がる)、凧の上には赤井が潜んでおり
すったもんだのあげく凧糸が切れあわや墜落という事態に。
 そこを積んであったロケット数本で対処しようとするも、駿平は机上の空論
でしかない己の計算に怖じ気づいてしまう。自分の計算は「実際」をともなって
いない。だから下手をすると墜落してしまうのだと。
 ここでの兄弟のやりとりがいいね。清吉は駿平の計算を信じるわけですよ。
半端な気持ちでやっている算額でないことは清吉が一番良く知っている。
だから清吉は計算を信じて行動できるんだと兄ちゃん節炸裂。
 今までこういった兄弟のやりとりはなかったので、二人がどういう関係を
築いているのか明確になったかんじ。

 黒衣衆と天鳳・天天ダックをこの時期に出してくるとは意外でした。
こういうのは終盤あたりかと思っていたのでずいぶんと早いなと。
 作画のぎこちなさはあったものの、ギャグ成分も高めだったので素直に
楽しめてしまった。黒衣ファイトー! いっぱーつ! というかけ声はアホとしか(笑)
 こいつが3度も繰り返されるというギャグは繰り返しの手法が取られていて、
まだやんのかよ! と視聴者がつっこみたくなる。繰り返されると
なんか笑っちゃうんだよなぁ。
 黒衣衆といえば眼が赤井にチェックを入れたもよう。眼によって赤井が
青い獣をかくまっている殺人犯と暴かれるのが早いか、赤井によって清吉、
風来長屋の秘密が暴かれるのが早いかレースみたいな様子になって
きたなぁ……とか思ったら次回予告で急展開? ソラの獣体形ばれ&
清吉のところに青い獣が乗り込むーのと物語がグンと動きそうです。

詳細を見る

長い前フリ

 ・アニメギガで押井守スペシャルを放送するのか。放送ラインナップは
どういう内容になるんでしょうね。パトから1本攻殻から1本、あとはアヴァロン
と天たま(もしくは御先祖様万々歳)あたりでしょうかねー。
 人気投票のようなものを行っていますが、これの結果に基づいて放送
作品が決まるわけではないようだ。
 
 つか7/18のゲストは原恵一さんじゃないですか! 録画する。

 ・ガンダム熱が上がったこともあってOOを観てみようかと。いや私、SEEDも
3話くらいまでは観てたんだ。
 公式サイトがオープンしたというので見にいってみたんですが、今回の
ガンダムはどれもシャープやのう。重量感はないもののばりばり動かすと
かっこいいかもしれない。
 キャラはどのキャラも二枚目路線。眺めていたらお告げを聞いた。眼鏡の
女装シーンがあると(笑) 一番線の細いこいつをヴァーチェに載せてしまう
あたりわざと外してんだろうなぁ。

 ・電脳コイルのイサコは「イサコ様ー!」とシャウトするおたくを排出している
キャラですが、リアルでイサコがいたら女社会では生きていけないんじゃないか?
 この手の「馬鹿なあんたらと私は違うの」的1人で大きくなりましたというような
キャラは他でも見てきたはずで、そのときは何も感じなかったんだけど、
イサコはどうもひっかかる。この性格に加え能力が高く、彼女を止める人が
いないのもハラハラしております。ハラケンの叔母さんがそのポジションに一番
近いが、ミチコさんと同化したイサコはパワーアップにてまたひとつステージを
上って無敵状態っぽく。

 

スカルマン

 海外から乗り込んできた敵役がゼロゼロナンバーてどういうこった(笑)
スカルマンはスーパー石ノ森大戦だったんだな、という意見は同案多数
とみた。声優までそろえてくるという遊びを入れてくるとはなぁ。

 という感想を先々週書いて放置してました。以下7日放送分を含めた
感想。

 まったりと地味な進行具合だったのに今回はアホみたいに盛り上がって
おり、緩急激しすぎて心臓麻痺って止まります、視聴者の。
 スカルマン=神父が発覚→翌週退場ってどういうこったあああああ!
力の源は改造ではなくマスクにあったのか。そりゃかぶれば誰でも
スカルマンになる。
 御子神隼人=神楽辰夫だということを神父が言いかけて死に、
そして隼人がマスクをかぶる。神父スカルマンは偽物ではないけれど、
隼人がかぶってこそ真・スカルマンということなんだろう。血が違うもんな。
 いやもー長い前フリだった(笑) ここからが本番だっちゅうにあと2話で
終了ですよ。

詳細を見る

大江戸ロケット14話感想

 

大江戸ロケット14話感想

 ここ2話はネタに走った展開ではなくきっちり話しを進めてきてるなぁ。
 時間は飛んで大晦日。おりくが鳥居から宇宙船の残骸を渡され独自で
ロケット製作に着手。おりくのツンデレ心が上手いように作用してるなぁ。
清吉に負けたくない認められたいという気持ちがあるんだろうね。
 おりくには清吉たちが試行錯誤してきたノウハウはないけれど、基礎は
わかっているキャラだから残骸から作りはじめてもいけそうだと思って
しまった。

 OPではとうとう鳩の姿で登場の源蔵は、第二宇宙速度を求める算額の
回答を青い獣に気づかれてチェックリスト入り。そりゃーこいつはソラと
関係があると気づくわな。
 お金に困っている源蔵ママのところへ白濱屋から盗みだした200両を積んで
情報を聞き出そうもするも、ママさんはやんわりと突き返すわけだ。
風来長屋の住人は金では動かないもんなんだなぁ。かっちょええ。
 ここでのやりとりは面白くて、青い獣が己に名前がないことに気がつくん
ですよ。赤井はお前とか青い獣としか呼ばないから。
 つか、私は「葵」というのが名前だと思いこんでいたよ。どこで刷り込まれた
んだ? それとも脳内設定か?(笑) 今までの感想で「葵」表記のものが
ありましたら見なかったことにしてください。ちょほー。
 話しはもどって自分に名前がないことが気になるなんて意外な反応だった。
名前に関する赤井とのやりとりではイラついて年越しそば……ならぬ年越し
血液をぶっかけるしまつ。
 地球にはちょっとした腰掛け気分って態度だったなんだから、名前なんて
どうでもいいような女だと思ってたんだよね。そいつが名前を気にしだしたって
のはどんなフラグなんだ? 小さいながらも情とか心といったものが芽生えて
んだろうか。

 清吉とソラはもくもくと長屋でロケット作り。そのやりとりのひとつにソラの
額の印に対するつっこみがあったんだけど、オチが曲がってたよって
どういうことだー! くっ、不意打ちのオチに思わずつっこんでしまったぜ。
あの瞬間の私と清吉のシンクロ率400%(笑)
 
 14話は今後の展開における起承転結の起だったかと。
 あと後半戦に向けてED曲とアニメが変更になりました。7月期ED曲と宣伝を
うっていたので、アニメは変わらなくとも曲のみ変更ってのがあるのかも?
 新EDも良いかな良いかな。基本的には止め絵なんだけど清吉とソラが
ロケットで飛んでいくアニメが気持ち良いね。キャラ絵はどれも綺麗。
ただアニメーターの絵になっているのか似てなさすぎだ(笑)

詳細を見る

過去ログ