アーカイブ ‘ 2005年 11月

はるはろ!情報公開

 ・犬は子犬のほうがかわいいと思うが、猫は成猫のほうがかわいい。
あのにくたらしいところがいいんだ。

 
 ・アル=能登さんという話しは雑誌の誤植だったもよう。とりあえずは一安心。
 アニメもゲームキャストのままがいいです。

 

蠅声の王

 発売日は1月27日との公式告知
 まだ購入を決めてはいないものの、来年1本目のエロゲはこれになり
そうな気がする。

 

propeller新作

 本屋に……本屋に寄れませんでした師匠! 記事掲載の電撃姫を
買えなくてがっくし。
 と思っていたら公式ページでも情報が公開されていましたよ。助かった。

 ことみようじさんてこういう絵柄でしたっけ?
 ツインテールと男性陣はわかるが、巨乳とピン留めちゃんは誰が描いたの
だかわからん絵になっとる。
 女子キャラの配色が綺麗で目がそちらへいきます。プラスチックな彩度の
高いピカピカな印象ではなく、色合いが柔らかいなと。
 これが桜の咲くころに発売されたら気持ちよさそうですな。
 ピン留めちゃんが気になるが、荒川ワードをしゃべりそうなのはピン留め以外
の二人かなーという気がする(笑)

 情報公開1回目では女性より男性キャラのほうが多いんですが、私が興味を
持つようなエロゲはみんなそんな傾向があり、あまり驚かなくなってきた。

 で、誰が主人公なんだ?
 真ん中でふんぞり返っている豆か? 豆なのか? 
 ポーズから想像されるキャラクタ(意地はってそう、馬鹿っぽい)が面白そう
なキャラなので、主人公かなーと。ちんちくりん眼鏡なのもいいです。

 ばーかばーかといいながら、仲の良さににやにやできるラブっぷり&えろす
を拝めるといいなぁと。あと笑い。

 プロペラは新作が出るたびにサイトをリニューアルしているんだろうか。
あやかしびとのときはリニューアルしたような、しないような……記憶が定かでは
ないのですが、もし新作ごとにリニューアルするようなら、新作発表と同時に
サイトデザインの切り替わりも楽しめて良いですよね。

詳細を見る

砂糖と間違えて塩みたいな

 ・愛の流刑地は主人公の代わりにバーのママさんが炸裂しはじめた。

 ・久々にマッチを使ったらステキな匂いが。マッチを擦ったときの匂いが
好きです。
 ガソリンの匂いとかも好きなんですけど、これがいいという方はたまに
見かけます。

 ・俺の下であがけの陣内シナリオ+樋上いたる原画のBLゲーたぁ
ミスマッチ感強いスタッフ構成なんだが……いや、だからこそ化学反応が
起こるのか?
 樋上絵で喜ぶ腐女子はそう多くはなさそうだが、さて。
塗りがどうなるのかもポイントですな。ここが違うと雰囲気が変わりますよね。
 
 Cool-Bの表紙はキラル新作だというのに、いたるさんの名前に目がいって
しまったよ(笑)

 ・アニメデモンベインのアルの声=能登さん という噂は噂のままで終わって
いただきたい。
 私は能登さんの声を記憶で再生できるほど覚えてはいないのですが、
オリジナルの声でこそアルという公式が完成されている今、この話しは砂糖を
入れる料理に間違えて塩が入ってしまったようなとんでもなさを感じる(笑)

詳細を見る

WAKIWAKIタダシさん

 休日の

 なんか目が覚めてしまったけどまだ寝てられるんだもんねー感

 というのはなんてすばらしいのだろうと思う今日この頃。
 ぬくぬくの布団にくるまりながらの二度寝やうたたねというのは、ちょっと
した贅沢や幸福感を覚えるのですよ。
 その時間が特別という気がする。

 ・はるはろって略称のいらないタイトルだなぁ。はるはろの情報みたさに
電撃姫を買ってしまいそうだ。 

 

サルバとーれ!

 体験版をやってみたのですが、最初の応援でゲームオーバーてどこの
老人だ私は。セーブ機能のついていない体験版なので、また頭からやり直し
ですよ。がっくりきたのでそこで放置してしまいました。続きは気が向いた
ときにでも。
 遊んだ部分まででは突き抜けた馬鹿も萌えもなかったなぁ。公式ページの
CGでは塗りがあってないと思ったのですが、ゲーム中でみるとそうでも
なかったです。絵面は納得できそうだ。

 体験版……長くても短くてもセーブ機能はつけてほしいなぁ。
途中でやめたくともやめられないとなるとちょっと不便です。

 

夜刀姫斬鬼行

 サルバとーれの体験版に目がいってしまい、25日から夜刀姫の体験版
配布開始だということをすっかり忘れていました。
 最初どこからもファイルが落ちてこなくて、あちこち探し回るはめに。
 こちらはこれからやります。

 

WAKIWAKIタダシさん

 

481245929X WAKIWAKIタダシさん 1 (1)
阿部川 キネコ

by G-Tools

 新刊だったせいか書店で平積みされていて、その表紙につられて買って
しまった4コマ漫画。
 だってな、白衣着た眼鏡君の隣に童顔巨乳ナースが立ってる絵なんですよ。
しかも変態っぽい眼鏡。
こんなんやられたら抵抗不可能なんじゃーぬああああ……負けてレジへ。
(負けるのが早すぎます)

 えー整体師のタダシさんとその奥さん(表紙の女性キャラ)のギャグ漫画で、
見た目通りタダシさんは整体おたく。この世のすべてをまっすぐにしたいキャラ
なのです。
 こう変態ぽかったりおたくだったりする、ちょっと変わった眼鏡キャラは
いいよな! と思うわけで、そんな私の期待を裏切らないキャラでした。
でもって奥さんとの萌えも拝めるというステキ漫画。
 内容も知らず衝動買いでしたが

 賭けに勝ったぜかあちゃん……!

 と夜空に報告したくなった。当たりでした。
 2巻しか売っていなかったので1巻を探す旅にでます。とりあえず書影は
1巻のもので。
 2巻表紙も同じような絵なんですが、胸の豊かな奥さんの隣でこんな手つきの
旦那が立っていたから、ちょっとアレ風味の内容なのかなーとよけいなことを
考えちまってそんな自分にがっくり。なにこのオッサン脳。
 ちょうど奥さんの胸の高さに手があるのは偶然なのか故意なのか尋ねたい
ところだ(笑)

詳細を見る

牙狼8話感想

 牙狼感想日は鋼牙とカオルの仲が進展することを祈るブログに
なってきている今日この頃(笑)

 

牙狼8話感想

 今までの中で一番ドラマっぽい雰囲気があったように思えました。
失ったものを追憶し続ける狂気と哀しみがちゃんと見てとれたかと。

 ピアノの才能に絶望した恋人は自殺し、その恋人の最後の姿ってのが
ちぎれた指だったことから、美しい指を収集する殺人鬼女がホラーに取り憑か
れるって話なのです。憑かれる前の狂気が気持ち悪くてよかった。
 ていうか取り憑かれる前のほうがよかったよ。憑かれてからは両腕ロケット
パンチだったからな(笑)
 
 地味ではあるものの絵はよかったです。氷を食べるところとか手とか。
今週は微妙にエロい絵が多かったように思えたのは、雰囲気が出ていた
のと手を使ったエピソードだったからかもしれない。
 グランディア3やった方ということで不安だったのですが、金田監督の演出は
悪くなかったな。
 変身するときザルバに剣を銜えさせる動作もかっこよかったです。
これいいなぁ。今までやってなかったですよね。

 カオルが演武中の鋼牙の手をスケッチするシーンが出てくるのですが、
緊張感のある手を描いているんですよね。なんだか親近感が。
 手のスケッチってこう、1本ピンとした緊張感があるポーズだと楽しい(笑)
まぁカオルはそういう理由で描いているわけではないのですが。
 その後いつもの口論に。間に挟まれる執事が哀れというか面白い。
苦労してんだなぁこの人(笑)
 口論はいつもの両者譲らないにらみ合いなのですが、あーもーもっと喧嘩
するがいいさ! かわいいったらねーのですよムッハー!

 カオルの絵のエピソードは、100日しか生きられないという時限設定を感じ
させるモノローグがあって、ちょっとどきっとしますな。
 本人が生命活動にタイムリミットがあることと、鋼牙がおとりのために生かして
いることを知ったら波乱がありそうだ。

 鋼牙のうたた寝を手ネタだけで終わらせるのもったいなかったかもしれん。
 ソファでうたた寝してる鋼牙なんつー、めったにない無防備状態は色々と
使えるネタのように見えたので。男子キャラ萌えしている人にはおいしい
シーンだと思います。
 個人的には いいラブ萌えどころだっちゅーとるんじゃぬらー! と雄叫びを
上げそうでしたが。でもザルバとカオルのやりとりも良かった。

 零はおいしい役回りだなぁ。カオルのピンチ救って鋼牙にカオル預けて
「(もうちょっとで死ぬから気の毒なんで)泣かせないほうがいいんじゃね?」っ
て親切さんだな。言い方はめっちゃ皮肉効いてますが。
 魔導輪との会話から過去になんぞあったようなので、そのエピソードも
面白そうですな。楽しみ。

詳細を見る

忘れもの

 ・スイートナイツの予約を忘れていたことに先ほど気がつく。

 ・ロスチャのシナリオ担当はたまさんじゃなという噂が。不安要素が高く
なってきました(笑)

 ・本屋で本日発売の漫画が棚になかった場合、店員さんに尋ねられない
小心者のわたくし。タイトルを、タイトルを言うのが恥ずかしいんじゃー!
店員さんが聞き取れず、もう一度言わされるときは何の罰ゲームかと……

 

サルバとーれ!

 体験版とサンプルCG、BGM公開
 新作告知と体験版配布開始までの時間がたいへん短い。興味を持っている
間に次々と新しい情報がでてくるため、ニュースサイトで記事を目にすることが
多く、そしてこちらの興味という情熱に燃料をもらえるかんじでいいサイクルだ。
 しかしここ数作は購入するところまでいっていないんですよね。

 体験版をDLしてきたので遊んでみます。

 ちゅうか、システム紹介での応援例がめっちゃ萌えなんですが。
 やばいやばい、本番そのものより手前の「これどうやって脱がすの?」
という悪戦苦闘が良すぎだっちゅうねん! 始終こんな萌えネタ応援だったら
ソッコーで予約入れる。

詳細を見る

過去ログ